リオグループのコロナ対策、オゾン除菌脱臭器「エアバスタ ー」12台を導入しました。
リオグループは、
徹底した“コロナウィルス感染予防対策”を行っています。
弊社は、お客様と従業員の安心と安全を第一に考え、室内における換気と消毒、来館者の検温、ウェブ会議の推進などを行い「3密」にならない対策を行っております。
また、プラズマクラスター(空気清浄機)の設置に加え、この度ウィルス除去に有効なオゾン除菌脱臭器「エアバスター」を12台導入いたしました。
(本社2台、リオフジワラカントリー4台、ワールドウィング2台、シンプルライフ2台、エコスマイル2台 合計12台。)
エアバスターから発生した低濃度オゾンが、『浮遊・付着している』菌・ウィルスを分解、不活性化します。2020年5月 奈良県立医科大学、8月 藤田医科大学がその効果を発表しました。
既に、救急車に搭載されたり有名ホテルに設置、プロ野球中日ドラゴンズなどの選手寮・球場更衣室にも置かれております。
弊社「ワールドウィング」では、運動スペースや受付に2台設置し、会員の皆様も安心してトレ―ニングできる環境を整えています。
ゴルフ場の「リオフジワラカントリー」は、受付カウンターとレストランに4台設置し3密にならない運営を行うとともに常に清潔な環境を心掛けています。
NPO法人シンプルライフスタイル研究所とエコスマイル研究所では、毎日多数の利用者さんが通所されます。手洗い消毒を徹底するなど感染予防の対策には最善を尽くしております。